先日誕生日を迎え、嬉しい出来事がありました。
普段通りに仕事から帰ると、キッチンにいる娘が「今はキッチンに入らないで〜」と
何を作っているのかなぁと思っていたらバースデーケーキを作ってくれていました。
本当は私が帰ってくる前に仕上げて、片付けも終わらせて、冷蔵庫を開けたらなんか
箱がある!って感じに仕上げたかったようですが、ちょっと間に合わなかったようです(^^)
一生懸命作ってくれて、本当に嬉しかったです。
娘的には、上に乗せる部分のクリームが少なすぎて半分はベタ塗りになってしまったことや、時間までに作れなかったことが
反省点と話していましたが、そんなことは私にとっては何も気になることはありません。
そして、息子は少ないお小遣いで私の好きなチョコレートを買ってきてくれました。
渡し方が、テーブルに無造作に置かれ、「買ってきたからあげる」と。これまた本当に嬉しい限りでした。
自分の子育てに色々反省する部分も多いですが、こうやって優しい気持ちを持ってくれる子になっていたんだなぁ
ということがわかると、やってきたことは間違えていなかったのかなぁ。
なんて感じてしまいます。
もちろん子育てに間違いなんてないのはわかっているのだけれど、ついつい欲が出てしまうのですよね。
今日は嬉しい気持ちを残しておきたくて投稿してみました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。