掃除

私が学生だった頃、よく言われたのは「掃除も仕事の一つです。実習に行ったときには率先して掃除をすること」なんてよく言われいました。

今の学生さんはどうなのでしょう?10年一昔と言いますが、時代が変わればやり方も変わっていきます。

保育園は幼稚園に比べると、先生方の年齢幅も広いように感じます。園によっても違うかもしれませんが、勤務する園に若い先生ばかりとは限りません。色々な考え方をお持ちの方もいらっしゃると思うので、なんでもまず「やってみます」と自ら申し出て見るのもやる気ポイントが上がるかもしれませんね。

私の勤務先では掃除の仕方をマニュアル化しています。というのも、人それぞれ掃除の仕方も色々なやり方があると思いますが、同じ園内ではできるだけ同じ方法で進めていく方が他の人に伝えていくのも伝えやすいのではないでしょうか?

例えば、テーブル周りを掃除するにしても

テーブルのゴミを片付ける→水拭きをする→アルコール除菌をしてから乾拭きをする→床を水拭きする→掃除機をかける

と決めておくと、流れが決まっていて掃除がしやすい、且つ掃除漏れがないなどのメリットがあります。そして、どの人が行っても同じように綺麗になる。清潔を保てる。

そのような理由もありマニュアル化しているのです。

各園で掃除の仕方もさまざまだと思いますが、まずはどのように行っているかを先輩方に聞き、掃除も仕事の一つとして一生懸命取り組んでみては如何でしょうか?

 

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です